Loading...

国際理解教育 本校の教育システム

交流事業を積極的に実施

本校では、在学する3年の間に海外での公演や学校訪問を経験します。それは、海外に出向いて語学を学ぶだけなく、日ごろから学んでいる授業科目や舞台芸術を通して、自分たちの暮らす日本という国について誇りを持って伝えること、また地球というステージの様々な環境の元で暮らす子どもたちに出会い、互いに置かれている状況を理解して、より良い関係を実現するために必要な活動を自主的に行える人を育てていくことを目的にしています。

※海外研修は新型コロナウイルス感染症の影響により中止になる場合もあります。

ドイツ 海外公演研修

ドイツ国ベルリン市/「Japan Festival Berlin」(多目的ホールUrania)で日本舞踊、能、創作舞踊を公演/歴史的建造物、強制収容所跡などを見学

滞在期間:2018年1月25~30日

オーストリア 海外公演・学校間交流

オーストリア国グラーツ市/文化庁「地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ」事業~大阪城・エッゲンベルグ城城郭姉妹都市提携3周年記念フェスティバル~/エッゲンベルグ城内で日本伝統芸能などを公演/ボルグドライアー・シュシェンガッセ(芸術系高等学校・グラーツ市)との学校間交流

滞在期間:2012年10月16~22日

イタリア ミラノ国際博覧会公演研修

イタリア国ミラノ市/2015ミラノ国際博覧会/日本館で日本舞踊、能など公演/Moma StudiosでPierrot Froiio氏からダンスレッスン受講/史跡、有名美術作品など見学

滞在期間:2015年7月3~9日

カンボジア 国際理解教育研修

カンボジア王国シェムリアップ州、プノンペン特別市/シェムリアップ州マンゴースクール及びスナーダイ・クマエ孤児院を訪問・交流し相互理解を深める/プノンペン特別市タヤマ日本語学校及びくっくま孤児院を訪問・交流し相互理解を深める

滞在期間:2018年12月20~25日

トルコ 海外公演研修

トルコ国メルシン市/日本とトルコの友好関係120周年記念事業「2010年トルコにおける日本年」で日本舞踊、能、創作舞踊を公演

滞在期間:2010年8月31~9月7日

インド国 国際理解教育研修

インド国ビハール州/フリーエデュケーションセンター、カトロワ校他2校を訪問・交流し相互理解を深める

滞在期間:2010年3月28~4月3日

中国 海外公演・学校間交流

中華人民共和国杭州市・上海市/中国杭州「2011年世界レジャー博覧会」日本ウィークで、日本舞踊、能、創作舞踊を公演/上海戯劇学院付属高級中学(付属高校)との学校間交流

滞在期間:2011年11月9~13日

ケニア ナイロビ大学との文化交流

ケニア国ナイロビ大学職員・学生が来校/民族伝統芸能と日本舞踊、ダンス及び楽器演奏による文化交流/ディスカッション

2013年9月13日

アメリカ ニューヨーク海外研修

ニューヨーク市/ブロードウェイダンスセンター、ステップス、バレエアーツにおいてダンス、バレエ、タップダンスのレッスンを受講/ミュージカル鑑賞/文化施設見学

滞在期間:2009年8月16~23日

内閣府青年国際交流事業 平成29年度 地域課題対応
人材育成事業 「地域コアリーダープログラム」

内閣府の青年国際交流事業として、ドイツ、オーストリア、ニュージーランドから青少年育成事業に関わる海外青年団が視察の為来校しました。学校見学や生徒たちとのディスカッションを通して、地域課題に主体的かつ積極的に取り組む生徒の活動が高く評価されました。

SDGs委員会

りらでは、SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)の17の目標を通して、世界の時事問題や世界の児童福祉、身近な動物愛護活動、環境問題などを幅広く探求する委員会活動をしています。また、オンラインでの海外の学生たちとの国際交流なども行っています。
ここでは、多様な価値観を認め合い、世界をよりよくするために、自分たちが今出来ることは何か考え、発信し、地球という大きなステージで活躍する力を育みます。

オープンキャンパス
学校紹介動画
資料請求

SCROLL

PAGETOP
資料請求
りら公式LINE
お問い合わせ