入学案内(募集要項)
アドミッション・ポリシー
本校に是非とも入学していただきたい生徒像(入学を期待するメッセージ)
りら創造芸術学園(りら創造芸術高等学校)では、
- 自ら考え、行動し、表現する創造性豊かな人となることを目指す人。
- 仲間と共に調和をはかりながら、自主性、協調性を育てていきたいと思っている人。
- 自分の可能性を信じて、常に前を向いて進んで行くことを望む人。
- グローバルな視点に立ち、国際社会においても、平和で友好的な国際関係をつなぐことのできる人になることを目指す人。
- 自然豊かな環境の中で、人だけでなく動植物とも共に生活することを望む人。
の本校への入学を期待します。
募集要項
募集定員 | 30名(男女) |
出願資格 | 2026年3月に中学校を卒業する見込みの者及び中学校卒業者 |
募集要項 | ・募集要項2026年度 |
入試日程
【推薦入試(学力参考試験)】
※学力参考試験は、下記①または②の日程のどちらか1日を受験し、内定を受けたら1_2推薦入試を受けることができます。
出願締切日 | 入試日 | |
学力参考試験① | 2025年10月27日(月)消印有効 | 2025年11月1日(土) |
学力参考試験② | 2025年12月8日(月)消印有効 | 2025年12月13日(土) |
推薦入試(1_2) | 2026年1月31日(土) |
【一般入試】
出願締切日 | 入試日 | |
一般入試(前期) | 2026年1月26日(月)消印有効 | 2026年1月31日(土) |
一般入試(後期) | 2026年2月25日(水)消印有効 | 2026年2月28日(土) |
一般入試(追試験) | 実施の場合はHP上で告知 | 2026年3月24日(火) |
※定員に達している場合は追試験は実施しません。追試験は特別の事情がある場合に限り行いますので、本校を志望することが決定している場合は、必ず一般入試(後期)までに受験してください。
入試方法
1. 推薦入試(学校推薦入試、自己推薦入試) ※専願のみ 合格した場合は本校への入学を辞退することができません。
■試験内容
学力参考試験:筆記試験(国語、英語2科目各50分)、面接(個人・保護者同伴)を事前に受験し、内定を得たうえで、推薦入試:課題確認、面接(個人・保護者同伴)を受験すること。
学力参考試験:筆記試験(国語、英語2科目各50分)、面接(個人・保護者同伴)を事前に受験し、内定を得たうえで、推薦入試:課題確認、面接(個人・保護者同伴)を受験すること。
2. 一般入試(専願または併願) ※専願で合格した場合は本校への入学を辞退することができません。
■試験内容
筆記試験(国語、英語、数学3科目各50分)、面接(個人・保護者同伴)を受験すること。
必要提出書類
推薦入試(学校推薦入試、自己推薦入試)
出願方法は、学校推薦及び自己推薦による。推薦入試は、事前に学力参考試験に内定した場合のみ、受験することができます。
1.学力参考試験申込書
2.個人報告書(出身中学校で作成)
3.証明用写真2枚(3cm×4cm、1枚は 1. 学力参考試験申込書に貼付)
4.学校推薦入試推薦書(出身中学校で作成)または自己推薦入試推薦書
上記をりら創造芸術高等学校に提出すること。(郵送可)
学力参考試験で内定を得て、推薦入試を受験する際は、別途出願要領を直接連絡いたしますので、検定料20,000円を指定口座(紀陽銀行貴志川支店 普通 619326 学校法人りら創造芸術学園理事長山上範子)に振り込み、納付書の控えまたはそのコピーを必要書類と共に提出してください。
一般入試
専願または併願で受験することができます。専願で合格した場合は本校への入学を辞退することができません。
1.入学願書
2.個人報告書(出身中学校で作成)
3.証明用写真2枚(3cm×4cm、1枚は 1.入学願書に貼付)
4.学検定料20,000円を
指定口座(紀陽銀行貴志川支店 普通 619326 学校法人りら創造芸術学園理事長山上範子)
に振り込み、納付書の控えまたはそのコピー
上記をりら創造芸術高等学校に提出すること。(郵送可)
一般入試(追試験)
実施する場合は、インターネット上などで告知しますので、告知内容に従って手続きをとった上で受験してください。
必要書類郵送先
学校法人りら創造芸術学園りら創造芸術高等学校
〒640-1205 和歌山県海草郡紀美野町真国宮56
検定料振込先
紀陽銀行 貴志川支店 普通 619326
学校法人りら創造芸術学園理事長山上範子
その他注意事項
- 必要提出書類の内、②個人報告及び④学校推薦入試推薦書は学校において厳封されたものでなければ無効とします。
- 受験時の昼食は各自でご持参ください。(近隣には食堂などがありませんのでご注意ください。)
入学手続き
合格者は下記の金額を期日までに指定口座へ納入し、入学手続きを完了してください。
入学金
200,000円
納入締切
併願
合格発表受領後約2週間以内までに振込
併願
(公立) 高校合格発表日の翌日16:00 まで
高等学校等就学支援金について
本校の学生は、国が定める「高等学校等就学支援金」の支給を受けることができます。
支給される就学支援金は、授業料と相殺されます。
詳しくは学費と支援制度のご案内または、本校にお問い合わせください。