年間スケジュール
2022年度行事
4 | 入学式 前期開始 生徒親睦会 | ![]() |
5 | 宝塚歌劇団観劇 | ![]() |
6 | 保護者交流会(ほたるナイト) | ![]() |
7 | りらフェスティバル(地域交流会) 各授業・プロジェクト研修・合宿(夏休み) | ![]() |
8 | 第46回全国高等学 校総合文化祭全国大会(和太鼓部)出場 サマースクール(体験入学) | ![]() |
9 | 前期末試験 | |
10 | 後期開始 オータムスクール(体験入学) | |
11 | りらシアター(前期授業発表会) オータムスクール(体験入学) 近畿高等学校総合文化祭開会式出演 | ![]() |
12 | 学力参考試験 保護者交流会(スノーデイ) | ![]() |
1 | 推薦・一般入試 | |
2 | 後期授業発表会 りら地球DAY 後期末試験 | ![]() |
3 | 卒業式 | ![]() |
※年度内に海外研修を実施する場合があります。(不定期)

年間30回を超える舞台・美術発表
舞台作りには、たくさんの学びがあります。年間30回を超える舞台の機会は、生徒の成長に欠かせません。
宝塚歌劇、劇団四季や美術展など豊富な観劇体験。

豊富な観劇体験
全校生徒で宝塚歌劇・劇団四季などの舞台を年に数回観に行きます。
プロの舞台を観ることは勉強になります。

海外公演など国際的な活動も充実
海外公演(海外研修)は学年を問わず、希望すれば参加することが出来ます。
りらだからできる海外での貴重な体験は、多くを学ぶチャンスになるはずです。

学校と地域に根ざした活動
地域と繋がることにより、学校が発展し、生徒の育成が強化され、教育の向上につながっていきます。
地域に伝わる伝統芸能の復活や20カ国以上の人々が来場する祭典の開催など幅広い活動を行っています。